入れ歯・義歯

  • HOME > 
  • 入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

歯を失ったところを放置すると、隣の歯が倒れてきたり噛み合う歯が伸びてきたりします。このように歯並び・噛み合わせが乱れると特定の歯に大きな負担がかかり、歯を失うリスクが高まります。さらに、歯の清掃性も低下して、むし歯や歯周病にかかりやすくなるのです。

歯を失った際は、入れ歯とブリッジ、インプラントの中から最適な治療法を選択し、なるべく早く歯の機能を取り戻しましょう。人は、健康であるために「よく噛める」ことが欠かせません。よく噛まないと胃腸に負担がかかったり、脳への刺激が減って認知症のリスクが上がったりします。

当院では、患者さんのお悩みを解消できる入れ歯をご提案しておりますので、入れ歯は合わない、装着するのが面倒といった悩みを抱えている方も、お気軽にご相談ください。

入れ歯の悩み

違和感がある

入れ歯は、人工の歯ぐきの「床(しょう)」と人工歯で成り立っています。保険診療の入れ歯は床がプラスチック製のため、一定の強度を実現するには厚く作る必要があります。そのため、装着時の異物感が強く、入れ歯に悩みを抱えてしまうのです。

このような場合は、金属製の薄い床の入れ歯が適している可能性があります。そのほか、顎の骨に人工歯根を埋め込んで人工歯を取り付けるインプラント治療も選択肢の1つです。

金具が目立つ

部分入れ歯は、残っている歯に金属のバネを引っかけて装着する仕組みです。口を開けたときに金具が見えることで、一目で入れ歯と気づかれてしまいます。このような見た目に悩みを抱えている方には、金具の代わりにピンク色の樹脂で口内に安定させる「ノンクラスプデンチャー」をおすすめします。

味を感じにくい

総入れ歯は歯ぐきを覆うように装着するため、飲食物の味や温度を感じにくくなります。その結果、食事の楽しみが失われ、噛む力が弱くなることも相まって栄養不足に陥るケースが少なくありません。そのような方には、床を薄く作ることができる金属床義歯をおすすめします。

保険診療のプラスチックの入れ歯は、強度を持たせるために厚く作る必要がありますが、金属はもともと強度に優れているため、0.5mm程度の厚さで作ることができます。また、熱伝導率にも優れているため、飲食物の温度も感じられます。

しっかり噛めない

入れ歯はよく噛めないとの声がありますが、これは顎の骨に土台が埋まっていないためです。天然歯の5070%程度の力でしか噛めないため、食べ物に制限が生じます。そのような悩みをお持ちの方には、顎の骨に人工歯根を埋め込み人工歯を取り付けるインプラント治療がおすすめです。

金属アレルギーが心配

部分入れ歯の金具の影響で金属アレルギーにならないか不安な方は多いのではないでしょうか。そのような方には、歯ぐきと似た色の樹脂で口内に安定させるノンクラスプデンチャーがおすすめです。
また、金属アレルギーが心配な方は事前にアレルギー検査をしたり、金属アレルギーの少ないチタンなどの金属を選ばれると安心です。

入れ歯が外れやすい

入れ歯が合わないことで、会話のときに外れてしまう悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。最初は合っていても口内の変化によって入れ歯が合わなくなるため、定期的な調整は必須です。ただ、歯科技工士の技術や歯科医師の経験などに問題があると、何度調整してもすぐに合わなくなります。

入れ歯と歯のすき間に食べかすが詰まる

入れ歯と歯のすき間に食べかすが詰まると、それを取り残すことでむし歯や歯周病のリスクが高まります。また、金具を引っかける歯の周りにも汚れが溜まりやすいため、より入念なケアが必要です。

入れ歯の種類

入れ歯には、総入れ歯と部分入れ歯があります。

総入れ歯

上下いずれかの歯が1本も生えていない場合に使用します。顎の裏面を覆う床と人工歯で成り立っています。

部分入れ歯

歯が1本でも残っている場合に使用する入れ歯です。残っている歯に金具で引っかけて装着します。

入れ歯の材質

ノンクラスプ・デンチャー(自費診療)

従来の部分入れ歯は、金属のバネで残った歯に引っかけます。ノンクラスプ・デンチャーは、金属のバネがなく、ピンク色の樹脂で口内に安定させる入れ歯です。そのため、口を開けたときに入れ歯だと気づかれにくく、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。

金属床義歯(自費診療)

金属床義歯は、床が金属製の入れ歯です。金属は耐久性に優れているため、プラスチックのものよりも薄く作ることができます。薄くなればなるほどに装着感に優れており、会話のときにずれる心配もほとんどありません。また、熱伝導率が優れているため、飲食物の温度を感じやすく、これまでどおりに食事を楽しむことができます。

レジン床義歯(保険診療)

レジン床義歯は、床がプラスチック製の保険診療の入れ歯です。プラスチックは強度が低いため、ある程度厚く作る必要があります。それだけ異物感が大きくなったり、飲食物の温度を感じにくくなったりします。メリットは、保険診療で費用が比較的安いことに加え、多くの症例に対応できることです。

 

0120-33-8172 03-3309-8123 24時間WEB予約