私のインビザライン日記⑰『経過チェック編』

先日、先生に経過チェックをしていただだいたのですが、

下の前歯に一か所だけ、歯茎に炎症がある部分をみつけていただきました。

原因としては、私はもともと食いしばりがあって

歯並びが整っていくにつれて、強く力がかかっていた部分があったようです・・・

歯茎の炎症が治まるまで、一旦矯正治療を休止することになりました。

ですが、今の歯並びの状態を維持するためのマウスピースは使用しています。

ゴールまで長い道のりになりそうですが、焦らずゆっくり進めていきたいと思います。

世田谷区 千歳烏山

浜岡歯科クリニック

 

私のインビザライン日記⑮『なんでもご相談下さい!編』

食事や、普段の生活の時にも痛みがなく、ありがたいことに快適な毎日を過ごせています。

最近、浜岡歯科クリニックではインビザラインご希望の患者様が増えており、お問い合わせをたくさんいただいております。

小学生や主婦の方、大学生まで、幅広い年齢の患者様がご興味をお持ちです。

だいたいの患者様は、最初「どんな生活になるんだろう」「痛みはどの程度なのか?」など多くの不安を抱えていらっしゃると思います。

実際にお使いいただくマウスピースの見本を触っていただいたり、専門医の先生からもわかりやすくアドバイスをいたしますので、何でもお気軽にご相談下さい。

私のインビザライン日記⑭『再製作したマウスピースが届きました編』

新たに型を取っておよそ1ヶ月。先日新しいマウスピースが届きました!
箱を開けてみたら今回は20枚入っていました・・・

1週間~10日で1枚交換していくので、あと5~7ヶ月くらいかかりそうです。

先生にチェックして頂き、早めに対処できて良かったです。

日常生活において困っていることは全くないので、このまま引き続きマウスピース生活を続けていきたいと思います。

 

世田谷区 千歳烏山

インビザライン矯正 浜岡歯科クリニック