ごあいさつ
はじめまして。
浜岡歯科クリニック院長の濱岡正憲です。
当院がどのような医院なのか?また私たちスタッフが何時も何を考えて診療をしているのか?のお話をさせてください。
浜岡歯科クリニックは昭和60年7月京王線の千歳烏山に開院し、お陰さまで開業34年を迎えた歯科医院です。その間、ご紹介で多くの方にご来院頂き、患者さま総数は約20,000人となりました。
千歳烏山はこの30年間で空き地や畑が減り高層マンションも建ってかなり変化しましたが、当院の診療形態もこの間に大きく変化いたしました。開業当初はむし歯、歯周病等の治療が中心の歯科医院でしたが、この10年間は定期検診やメンテナンスなどの『予防歯科』が中心の歯科医院となりました。
それは、世界の最新歯科論文を分析すると、従来の日本型治療の早期発見、早期治療の考えでは患者様の歯が守れないことが解ってきたからです。それでは、何をすれば患者様の歯が守れるのでしょうか?その方法が北欧型の予防メンテナンスシステムでした。(詳細はHP参照)
その為、当院ではこの10年間エビデンスに基づいた『予防歯科システム』を構築し、今現在6名の歯科衛生士さんにより約1500名の方が予防メンテナンスのため当院へ来院されています。(昔、歯医者さんは怖い、痛いと敬遠される場所でしたが、最近は定期メンテナンス導入により快適で気持ちの良い空間へと変わりつつあります。)
また、当院では千歳烏山の皆様のお口の健康維持のために、初回来院時にはトリートメントコーディネーターが治療のご希望や予防に関するカウンセリングを行い、患者さまに合わせたオーダーメイド治療、最適な『予防処置』のご提案を行います。現在困っている事はご遠慮なくトリートメントコーディネーターへ話しください。納得して診療を受けていただけると思います。
浜岡歯科クリニックは、来院された方々に最高の院内環境で、予防処置を中心にして、来院された方々に最適の処置をほどこすことを目指しています。
自分に合った予防方法を身に着け、一生自分の歯で美味しく食事をしたい方は是非当院へご来院ください。一緒に協力して歯を守りましょう!
医療法人社団恵正会 浜岡歯科クリニック 院長濱岡正憲